新築工事が進められてきたJR磐越西線塩川駅(喜多方市)の東西自由通路が完成し、24日正午から供用開始となる。市は都市再生整備計画を策定し、2023年5月からJR東日本と連携して工事を進めてきた。
駅を挟んだ東西の往来には踏切を迂回(うかい)するほかなかったが、誰でも利用できる通路の完成により利便性向上が期待される。
西口にも改札設置
自由通路は鉄骨造り3階建て。東口と西口の1階にエレベーター各1基を設置し、高齢者やベビーカー利用者にも利用しやすくなった。また、これまで乗降は東口に限られていたが、新たに西口にも改札を設け、直接下り線ホームが利用できるようになる。
24日午前、現地で式典が行われ、開通を祝う。
