• X
  • facebook
  • line

月のかくれんぼ…皆既月食、福島県内でも観測

2025/09/09 08:25

県内でも見られた皆既月食。満月が地球の影に完全に覆われると、赤黒く変わった=8日午前2時45分ごろ、郡山市

 月が地球の影にすっぽり隠れて暗くなる「皆既月食」が8日未明、日本各地で観測された。およそ3年ぶり。福島県内でも郡山市をはじめ各地で観測され、午前1時半ごろに一部が欠ける部分食が始まった後、2時半~4時ごろには皆既食となり、赤黒く染まった満月が夜空に浮かんだ。

 皆既月食は太陽と地球、月が一直線に並ぶ条件がそろった満月の日に起こる。地球の大気を通り抜けたわずかな赤い光が、影に入った月を照らすため赤黒くなる。月食は南の空から西に沈む間に起こり、西日本ではより高い位置で観測できた。国立天文台によると、次に日本で観測できるのは来年3月3日。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line