第71回岳温泉観光仮装盆踊り大会最終日は24日、福島県二本松市岳温泉のヒマラヤ大通りで行われた。盆踊りに合わせ、恒例の「仮装・コスプレ」「浴衣」両コンテストが行われ、参加者が趣向を凝らした衣装などで踊り、温泉街の夏を締めくくった。
岳温泉観光協会、岳温泉盆踊り実行委の主催。福島民友新聞社、福島中央テレビの共催。浴衣コンテストでは、華やかな浴衣に身を包んだ参加者が、やぐらを囲んで、あでやかな盆踊りを繰り広げた。三保恵一市長、福島民友新聞社の平田哲営業局長らが審査した。
福島市の会社員後藤摩理子さん(36)と二本松市の高校生末永凜音(りお)さん(15)、フォトグラファー原田美保さん(38)が入賞した。3人は平田局長、二瓶明子岳温泉観光協会長からメダルや岳温泉宿泊券などが贈られた。
後藤さんは「岳温泉が大好きなので昨年に続いて入賞できてよかった」と笑顔を見せ、末永さんは「お気に入りの浴衣で入賞できたのでうれしい」と喜んだ。原田さんは「愛犬とそろいの浴衣で参加できて楽しかった」と話した。