• X
  • facebook
  • line

『キサラギ』全国リバイバル先行上映イベント!2月4日の記念日に渋谷シネクイントにて《応援上映》の開催が決定!

2025/01/23 15:17

  • 株式会社つみき
  • イベント
株式会社つみき
2月7日(金)より、全国リバイバル上映の映画『キサラギ』にて、全国リバイバル先行上映として、『キサラギ』の記念日である2月4日に”応援上映”の開催が決定しました。




国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、主演・小栗旬、脚本・古沢良太の『キサラギ』が、2月7日(金)より、全国リバイバル上映されることが決定。この度、全国リバイバル先行上映として、『キサラギ』の記念日である2月4日に”応援上映”の開催が決定しました。
記念日《応援》上映イベント情報
『キサラギ』は、2007年に公開された佐藤祐市監督による、1年前に焼身自殺を遂げたアイドル“如月ミキ”の自殺の真相をめぐって、一つの部屋に集まった5人の熱烈ファンたちがぶつかり合う、笑いと感動の詰まった密室サスペンス。この度、同作初のデジタルシネマパッケージ(DCP)化を実施、DCP素材による全国でのデジタル上映が決定しました。

同作は、現在(※2025年1月時点)動画配信サービス上で未配信の作品で、劇場で鑑賞できる貴重な機会です。

今回、ファンサイトの常連5人が初めて顔を合わせた、一周忌追悼会の日付が、2月4日ということで『キサラギ』の記念日として設定し、先行上映イベントの開催が決定!

公開当時のメイン館である渋谷シネクイントにて、参加型上映を運営するV8J絶叫上映企画チームの協力のもと、”発声あり”の応援上映イベントを開催します。エンドロールの“オタ芸”をみんなで楽しむチャンス!

黒スーツ、黒ネクタイ、カチューシャなど映画にまつわるアイテムを持参しての参加もOK!もちろん、映画の設定と同様に”喪服”でお越しいただいても構いません!1日限りの特別上映を楽しみましょう。

なお、入場者へオリジナルの来場者特典も配布しますので、お楽しみに!
- 上映作品:『キサラギ』
- 日時:2025年2月4日(火)18:30 前説後、上映スタート(20:30終了予定)
※応援上映初めてのご参加の方も、上映前にルールを説明しますので、安心してご参加ください
- 価格:2,000円均一(各種サービスデーや他の割引サービスはご利用いただけません)
- 上映時間:108分
- 会場:シネクイント(東京都渋谷区宇田川町20-11渋谷三葉ビル7F)https://www.cinequinto.com/shibuya/
- 協力:V8J絶叫応援企画チーム
※会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。予めご了承ください。

販売:劇場窓口、劇場インターネット販売(https://www.cinequinto.com/shibuya/
(WEB)1月28日(火)AM0:00~(1月27日(月)24:00)
(劇場窓口)1月28日(火)劇場OPENより販売 ※残席があった場合

応援上映に関する注意事項
- 発声可能
- 拍手可能・拍手代わりのタンバリン、鈴の持ち込み使用可能
- 作品をイメージした衣装での参加可能(着替えスペースはございません)
- ペンライト、サイリウム等の光り物使用可能
- うちわ等、応援グッズの持ち込み使用可能

※応援グッズはお手元に収まる範囲のサイズでお願いします。レギュレーション内であっても極端に大きな動きや音などで周りの方のご鑑賞を妨げないようにご着席にてお楽しみください。
※ペンライト・キンブレ・サイリウム等の使用はお一人様2本までとさせていただきます。また、高輝度の物はお控えいただき、それ以外のものも明るさを抑えるフィルターを使うなど可能な限りご配慮ください。
※歓声やセリフの唱和などは可能ですが、極端な大声や、常時発声し続けること、またお客様同士の会話・おしゃべり、作品と関係の無い発声、先読み・ネタバレ、悪口、ヤジ、差別的な発言はお控えください。
※上映中の許可のない撮影、録音はご遠慮ください。
※スタンディングでのご鑑賞はできません。ご着席のままご鑑賞ください。
※映像の妨げになる為、極端に手を挙げる行為はお控えください
※周りのお客様に弊害が及ぶ激しい行為は禁止とさせていただきます。
※内容等、変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
特報

【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優の岡田准一が9月17日、韓国・釜山で開幕したアジア最大規模の映画祭「第30回釜山国際映画祭」(9月26日まで)に参加。主演・プロデューサー・アクションプランナーを務めたNetfli… [ 続きを読む ]