日本テレビ系『24時間テレビ47』の2日目となる9月1日、企画「ヒロミの八王子リホーム!~築60年以上!長屋の子ども食堂を大改造〜」が放送され、完成の模様を届けた。
【写真】気合十分!ガッツポーズで意気込むやす子
ヒロミがリフォームを手がけたのは神奈川・横須賀にある築60年以上の子ども食堂「よこすかなかながや」。リフォームにあたってのヒロミへの依頼は「20人くらいが食事できる食堂スペースがほしい!」「食事の前後で子どもたちが遊べるスペースがほしい!」「2軒ぶち抜いたキッチンも調理しやすいスペースに!」の3つだった。
老朽化が進む壁や床をすべてぶち抜き、カリフォルニア風のまるでビーチサイドな食堂にフルリフォーム。お披露目の際、子どもたちがいざ扉を開けると「(これまでと)全然違う!」と歓声が上がった。「よこすかなかながや」の和田信一氏も驚いた様子で、ヒロミが横須賀出身の小泉孝太郎とともに作ったテーブルについても「子どもたちにちょうどいい高さ」「ごはんが食べやすい」と太鼓判を押した。
ヒロミの激闘リフォームの裏側は、あす2日午後7時から放送の同局系『有吉ゼミ 2時間スペシャル 24時間テレビ八王子リホーム完全版」で届ける。子ども食堂に詰まった、子どもたちへの愛、1ヶ月月半に及ぶヒロミの激闘の様子が見どころとなる。
『24時間テレビ47』は、8月31日から9月1日にかけて、両国国技館で開催。今年のテーマは「愛は地球を救うのか?」。上田晋也(くりぃむしちゅー)、羽鳥慎一アナウンサー、水卜麻美アナウンサーが総合司会を務める。
【24時間テレビ】ヒロミ、子ども食堂をカリフォルニア風にリフォーム 完全版はあす放送へ
2024/09/01 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】要のソース、全て手作り 洋食レストラン銀の糸・いわき市
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart