東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出開始から2年が経過したことを受け、石破茂首相は26日、官邸で開いた関係閣僚会議で、福島県を含む日本産水産物の輸入規制の撤廃に向け、科学的根拠に基づく情報発信や国内の水産業支援など必要な対策を続けるよう関係閣僚に指示した。 中国は処理水の海洋放出開始を受け、禁輸措置を全国の水産物に拡大。今年6月に37道府県分の解除を発表したが、福島など10都県は規制が...
この記事は会員専用記事です
残り551文字(全文751文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。