• X
  • facebook
  • line

「浅川の花火」への想いつづる…随筆やポスター展示 吉田富三記念館で企画展

2025/08/06 10:20

浅川の花火のポスターや吉田の花火に関する随筆などを紹介している企画展

 吉田富三記念館の企画展「吉田富三と浅川の花火」は2日、浅川町の同記念館で始まった。同町出身で世界的ながん研究者の吉田富三(1903~73年)が花火への思いをつづった随筆などを紹介している。31日まで。

 同町では例年8月16日に「浅川の花火」が開かれる。吉田は無類の花火好きで「殊に花火を作って打ち上げて遊ぶことが好きであった」と述べている。

 企画展では吉田の随筆をはじめ、花火の歴史に関する町史の記述、考察などを紹介している。併せて近年の「浅川の花火」のポスターも展示している。

 時間は午前9時半~午後4時。入館料は大人400円、高校生250円、小中学生無料。月曜日と第2、第4日曜日は休館。問い合わせは同記念館(電話0247・36・4129)へ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line