• X
  • facebook
  • line

第17回「みやぎ優れMONO」にて「静換気」が認定されました

2025/01/29 20:42

  • 株式会社みやちゅう
  • 経営情報
株式会社みやちゅう
2年連続で「みやちゅう」の製品が”みやぎ優れMONO”に認定となりました


2025年1月28日(火)仙台国際センターにて認定式が開催されました

株式会社みやちゅう(代表取締役 菊池圭吾 本社:仙台市若林区)では、「第17回みやぎ優れMONO」 (主催:みやぎ優れ MONO 発信事業実行委員会)にて、住宅の給気口用消音器「静換気(しずかんき)」が認定されました。「みやぎ優れMONO」 とは、宮城県内の優れた工業製品を認定し、県内外に発信するための認定制度で、平成21年6月に創設されました。 認定企業並びに認定を目指す企業への技術、販売、経営等に係る様々な支援を行い、宮城県から数多くのものづくりヒット商品を生み出すことを目的としているものです。

第17回「みやぎ優れMONO」に認定された「静換気」

昨年の「天井制振材」に続き、2年連続での認定
「みやちゅう」では、宮城県産の天然鉱物「ゼオライト」を利用し、住宅の騒音低減製品を開発しています。昨年に「第16回みやぎ優れMONO」に認定された、住宅の上下階の騒音低減技術「天井制振材」は、その性能が評価されて日本全国の新築住宅物件や、ホテルなど幅広い建築物に採用されています。

昨年の認定製品「天井制振材」
2年連続での認定となった住宅の騒音低減製品は、「Made in みやぎ」をコンセプトに、県内サプライヤー企業の協力を得て開発、製造を行っています。



「静換気」はグッドデザイン賞も受賞
その優れた性能と、”見えない”をデザインしたことが評価され、2024年「グッドデザイン賞」も受賞しています。様々な方面で評価されており、「静換気」は新築ホテル、マンションで既に採用されている他、既存住宅でも導入されています。

【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 “ホラーパンクバンド”を掲げて活動するBALZACのドラマー・真鍋貴行さんが、11日に死去した。享年51歳。17日、BALZACの公式SNSおよびオフィシャルサイトにて、メンバー連名に… [ 続きを読む ]