• X
  • facebook
  • line

メークス、安松青葉選手と契約を締結。アスリート支援の新たな一歩を踏み出す。

2025/01/17 00:55

  • メークス株式会社
  • 人物
メークス株式会社
メークスは安松選手のオリンピック挑戦を通じて、アスリートの夢の実現を応援します。

戸建住宅向け基礎用ユニット鉄筋で国内シェアNo.1のメークス株式会社(本社:茨城県守谷市、代表取締役社長:森山泰宏、以下「メークス」)は、トライアスロン選手の安松青葉氏(以下「安松選手」)とスポンサー契約を締結いたしました。



スポンサー契約の背景
メークスは2020年よりアイアンマンなどのロングディスタンスを主戦場に活躍しているトライアスリート、戸原開人選手(守谷市)をアスリート社員として迎え入れており、これによりトライアスロンを身近に感じられる環境が整っています。全社的に健康経営を推進する中で、身近にアスリートがいることが社員の健康増進に寄与することを期待しております。また、夢にチャレンジするアスリートの姿勢は、会社として、また社会人として常に成長を志向するメークスの理念に通じるものがあります。 安松選手は2028年のロサンゼルスオリンピック出場を大きな目標として掲げ、意欲的にトレーニングに励んでおり、地元茨城とトライアスロンを盛り上げたいという思いをもってスポンサー契約に至りました。メークスでは今後も夢を追い求めるアスリート選手を応援してまいります。

安松選手について


プロフィール父の勧めで、小学1年生からトライアスロンを始めた。オールキッズトライアスロンでは、中学3年までの9年連続で表彰台。中学3年のU15日本選手権では準優勝。
高校では陸上に専念し、日本体育大学に進学した後、再度本格的にトライアスロンに転向。大学2年で日本選手権初出場で10位入賞。大学4年では日本学生選手権優勝。
大学卒業後は企業アスリートとして活動し、2022年アジアスプリント選手権2位、2023年セジョンでのアジアトライアスロンカップで初優勝。
2024年シーズンは、得意のランを武器に、アジアトライアスロン選手権(2024/廿日市)5位入賞、アジアトライアスロンカップ(2024/蒲郡)優勝、アジアトライアスロンカップ(2024/宜蘭)優勝など、コンチネンタルカップでコンスタントに入賞・表彰台にのぼる。
※参考:日本トライアスロン連合 HP







コメント
安松選手のYouTubeチャンネルにて、メークスについての紹介とスポンサー契約についてのコメントをご発信頂いております。

【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 「BoA&東方神起」のスペシャルコラボユニットが、葵わかなと神尾楓珠がW主演を務めるABCテレビ・テレビ朝日系日10ドラマ『すべての恋が終わるとしても』(10月12日スタート、毎週日曜… [ 続きを読む ]