• X
  • facebook
  • line

カミナリまなぶ、けがから復帰後初の公の場は松葉づえ 8月下旬にロケで右足アキレス腱断裂

2025/10/07 12:16

  • エンタメ総合
「RESTART with TOEIC Tests」英語の先生体験に参加したカミナリ(左から)竹内まなぶ、石田たくみ (C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・カミナリのまなぶが7日、都内で行われた「TOEICの日」に向けて実施する特別な日「RESTART with TOEIC Tests」に登壇。8月下旬に発生したバラエティー番組のロケ中のけがから復帰後、初の公の場は松葉づえでの登場となった。

【写真】辛そう…松葉杖をついて子供たちの前に現れた竹内まなぶ

 この日は、相方のたくみとともに英語の先生体験。松葉づえをついたまなぶが登場すると子供たちから「アーユーオーケー?」と質問が飛び、「アイムノットファイン」と答えて笑いを誘う一幕もあった。

 子供たちから大人気で別れ際には泣き出す子も出るなかイベントは終了。イベント後の取材では、たくみが「まなぶがこの状態なのでどつきもできないし、(全編英語で)茨城弁も封印して、いよいよなんで呼ばれたのか」と苦笑い。

 ケガの具合について、まなぶは「子供たちも心配してくれる割にドタバタしていたので…」と笑いを誘いつつ、「あと1ヶ月ぐらいで装具とか松葉づえがとれるんじゃないかと言われています」と明かした。

 まなぶは8月24日、テレ朝スタジオ内で実施していたバラエティ番組『アメトーーク!』のロケで、曲に合わせてダンスをしていたところ転倒。医療機関への受診の結果、右足アキレス腱の断裂で全治8週間程度と診断された。

 同局は「ロケの際には、スタッフによる事前シミュレーション、トレーナーの指導のもとで準備運動やストレッチなど安全には配慮しておりましたが、今回の事案を受け、今後はより細心の注意を払って番組制作にあたってまいります。竹内まなぶさんが負傷されたこと、心よりお詫びするとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます」と謝罪していた。

 所属事務所は、公式Xで【事務所よりお知らせ】との投稿とともに、「この度、カミナリまなぶはケガのため歩行が難しい状況となっております」と現状を説明。「関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。

 またまなぶも事務所を通じてコメントを発表。「基本的に歩行が難しいため、椅子に座って生活しております。この2ヶ月間はスタジオ収録には出られそうですが、ロケは少し厳しそうです」と現状を報告し、「そんな中、サンドウィッチマンの伊達さんが『代わりにロケに行く』と申し出てくれました。盛り上がること間違いなしでしょうし、好感度も鰻登りでしょう。ただ、番組のイスだけは奪わないで欲しいです」と切実に訴えた。

 また「関係各所の皆さまへ」と前置きし、「腱は切れても、僕との縁は切らないで下さい」とつづっていた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line