日本テレビ系『24時間テレビ47』が、8月31日午後6時30分から生放送スタートした。テーマ「愛は地球を救うのか?」にちなみ、系列の読売テレビ(関西)も多彩な企画を届ける。9月1日は同局社屋でもイベントを実施し、募金も受け付ける。
【写真】インクルーシブ保育園 2歳のいのりちゃん
■すべての子どもを同じ空間で!インクルーシブ保育園 ひと夏の物語
黒木千晶アナウンサーは、日本では数が少ないインクルーシブ保育園を訪れる。子どもの年齢や国籍、障がいの有無に関わらず、全て同じ空間で受け入れ、個々に必要な援助を受けながら、一緒に過ごす保育のことを「インクルーシブ保育」という。大阪・堺市にある「ペガサス保育園つばさ」が本格的に実施している。
黒木アナが出会ったのは2歳のいのりちゃん。いのりちゃんは、生まれてすぐ重度難聴と診断され、さらに生後9ヶ月の頃、視覚障害「レーベル先天黒内障」と診断され、1歳で人工内耳を入れた。
視覚と聴覚に障がいを持ついのりちゃんのように医療的ケアを必要とする子どもたちと、必要としない子どもたち。物心ついた時からずっと同じ空間で育った子どもたちにとって、障がいの有無は特別なことではない。
そんな「ペガサス保育園つばさ」が、園始まって以来初の行事である「夏の発表会」を実施することになった。障害をもつ子どもたち、持たない子どもたち、スタッフら、ペガサス保育園つばさのひと夏の物語に迫る。
■読売テレビ『24時間テレビ47 「愛は地球を救うのか?」』
8月31日(土)午後6時30分~ 9月1日(日)午後8時54分
関西ローカル枠(予定)9月1日(日)午前11時24分頃~/午後4時59分頃~ ※8月31日(土)も随時中継枠あり
・ytv司会:黒木千晶(ytvアナウンサー)、ミルクボーイ(駒場孝・内海崇)
・ytvサポーター:本田望結、本田紗来
・ゲスト:槙野智章、平愛梨
【24時間テレビ】関西ローカル見どころ 黒木千晶アナは“全ての子ども”受け入れるインクルーシブ保育園へ
2024/08/31 21:10
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】要のソース、全て手作り 洋食レストラン銀の糸・いわき市
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart