俳優の天海祐希、上戸彩、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅が、日本テレビ系『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)のVTR企画のナレーションを担当することが30日、発表された。
【写真あり】スタッフ500人…やす子、マラソンへの心境
天海は、9月1日午後0時30分すぎ放送の「サライの生みの親 谷村新司さんが音楽で伝えたかった想い」を担当する。谷村さんの74年の音楽人生をアリス・堀内孝雄、矢沢透の証言とともに振り返る。谷村さんが音楽に託した想いとは一体どんなものだったのか。
上戸は、8月31日午後6時すぎから順次放送する「やす子の全国の児童養護施設に募金マラソン」のナレーションを務める。高校生の頃に児童養護施設にお世話になっていたやす子は、チャリティーマラソンランナーとして、寄付金の全額が全国600か所以上の児童養護施設に役立てられる「マラソン児童養護施設募金」を立ち上げた。全国の児童養護施設の子どもたちのために「今度は私の番」という思いで走る。
そして、やす子は8年ぶりに自身が過ごした児童養護施設を訪れる。そこでやす子が初めて明かす「人生の後悔」とは。そして、彼女はなぜ走ることを決断したのか。
塚地は、9月1日午後4時30分過ぎ放送の「朝ドラ『まれ』土屋太鳳 復興へ…能登で合唱『希空~まれぞら~』」を担当する。2015年、土屋が主演を務めたNHK朝の連続テレビ小説『まれ』の舞台である石川・能登地方は、能登半島地震から8ヶ月以上経った今、『まれ』に縁のある場所はどうなったのか。土屋が自ら現地の声を届ける。
『24時間テレビ47』は、8月31日から9月1日にかけて、東京・両国国技館で開催する。今年のテーマは「愛は地球を救うのか?」。上田晋也(くりぃむしちゅー)、羽鳥慎一アナウンサー、水卜麻美アナウンサーが総合司会を務める。
上戸彩、やす子のチャリティーマラソンでナレーション 天海祐希&塚地武雅も企画でナレ担当
2024/08/30 20:13
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】要のソース、全て手作り 洋食レストラン銀の糸・いわき市
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart