俳優の山下幸輝(22)が30日、都内で行われた映画『マンガ家、堀マモル』公開記念舞台あいさつに登壇。山下が「人の色と数字が見える」と明かした。
【写真】色と数字を当てようとする山下幸輝
作品にちなみ、身の回りに起こった不思議な現象を答える中で、山下は「人を見るとその人の色と数字が見えるんです。お芝居を始めてからなんです」と告白。「『君は、6で紫に見える』って言ったら『紫が好きで』っていうことがあります」と不思議な現象を語り出した。
そこで、桃果の数字と色を見ることに。山下は桃果を見つめ「色は黄色で、数字は6」と回答。首をかしげる桃果に「エピソードある?お願い!」と手を合わせると、桃果は「誕生日も電話番号も好きな数字も違う。黄色は、ひまわりが好き。黄色っぽいって言われたことはあります」とエピソードをふくらませ、場を盛り上げた。
本作は、新人賞を獲って以来描きたいものがなくなり苦悩する漫画家・堀マモルの前に、3人の幽霊が現れたことから巻き起こる小さな奇跡の連続が、マモルの過去と現在、そして未来をつなぐ物語を描く。
シンガーソングライターであるsetaが原作を生み、シナリオ化したオリジナルの物語。榊原有佑氏、今作が初監督となる武桜子氏、野田麗未氏の3人が監督を務める。主題歌はsetaの「さよなら僕ら」、エンディングテーマは槇原敬之の「うるさくて愛おしいこの世界に」となる。
同イベントには、seta、武監督、野田監督も登壇した。
山下幸輝、特技を告白「人の色と数字が見える」 桃果が実験台に
2024/08/30 18:40
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】要のソース、全て手作り 洋食レストラン銀の糸・いわき市
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart