歌手・俳優の三宅健(45)が、9月1日放送の日本テレビ系『NNNドキュメント’24』(深 0:55)のナレーションを務めることが30日、発表された。
【写真】幻想的!美しい世界観での三宅健ライブカット
同番組は今回「はるの空 聞こえなくても、できるんだよ」と題し、放送する。舞台は、北海道・美瑛町。大自然が広がる丘の上で民泊を営む春日晴樹さんと妻の史恵さんは聴覚障がい者のため、耳が聞こえる2人の子どもが、手話を通して日常の音を伝え、親を支える。言葉がうまく伝わらないときもあり、いらだちをぶつけあう時も。「聞こえなくてもできる」という晴樹さんは、音のない世界をどう捉え、生きてきたのか。障がいの壁を乗り越え、夢をあきらめないことの大切さを伝える家族に密着する。
担当ディレクターの札幌テレビ・山崎健太郎氏は「いつも笑顔で温かく迎え入れてくれる春日さん夫婦。聴覚障がいでたくさんの苦労をされてきたからこその優しい人柄だと感じます。番組では、民泊『はるの空』を営みながら、耳が聞こえる子どもたちと支え合い、時にぶつかり合いながらの1年を追いました。北海道の自然とともに生きる家族の姿を通じて、全国の1人でも多くの方々に勇気や希望、家族の大切さなどを伝えたいです」とコメントを寄せた。
三宅健、NNNドキュメントでナレーション担当 聴覚障がいの夫婦と耳が聞こえる子どもに密着
2024/08/30 18:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】要のソース、全て手作り 洋食レストラン銀の糸・いわき市
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart