第18回『スラムダンク奨学金』奨学生が決定した。書類・映像での審査ののち、現地で最終選考を行った結果、関谷間(セキヤ アイマ)さんが選ばれ、2025年に渡米予定で、セントトーマスモアスクールで勉学とバスケットボールの研鑽に励む。
【写真あり】184センチでポイントガード!『スラダン』作者がイラストでエール
スラムダンク奨学金は、高校を卒業後、アメリカの大学で、あるいはプロとして競技を続ける意思と能力を持つ情熱と才能にあふれたバスケットボール選手を、アメリカのプレップスクール(私立の大学準備校)に派遣し、その間の学費や生活費を援助するもの。
『スラムダンク』作者・井上雄彦氏が、感謝の気持ちを具体化するものとして、2006年に設立。歴代奨学生には、B.LEAGUEの球団に所属している選手もおり、また、アメリカの4年制大学に在学中の選手もいる。1期生~17期生の紹介や近況については「スラムダンク奨学金」公式サイトにて確認することができる。
■関谷間さんプロフィール
2006年9月8日生まれ
NHK学園高等学校(東京都)3年生
身長184センチ、ポジションはポイントガード
■井上雄彦氏コメント
スラムダンク奨学金第18期生は関谷間選手に決まりました。関谷選手おめでとう!日米のたくさんの方々のご協力のおかげで今年も奨学生の発表ができることを嬉しく思うとともに、惜しみないご協力に感謝いたします。
また歴代の奨学生たちがそれぞれの道をそれぞれの形で力強く歩いていることに敬意と感謝を申し上げます。後に続く選手たちにそのタフな背中を見せてくれてありがとう。挑戦したからこそ得られる経験があります。
うれしいこと楽しいこと、つらいこと苦しいこと、どんな経験も自分の財産にする気概といくらかの楽観主義を持って、これから始まるかけがえのない日々を楽しんでください。あらためて、関谷間選手おめでとう!
『スラムダンク奨学金』高3の関谷間さんに決定 184センチでポイントガード!作者もエール「おめでとう!」
2024/08/27 10:00
- アニメ
アクセスランキング
黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart