日本列島は31日、広い範囲が高気圧に覆われて晴れが多く、名古屋市で午後2時半ごろ、最高気温40・0度を観測した。国内で40度以上を記録したのは今年9日目。9月に入っても猛暑は続くとみられ、小まめな水分補給といった熱中症対策が求められる。
気象庁によると、東海を中心に気温が上がった。最高気温は愛知県豊田市39・6度、岐阜市と岐阜県美濃市で39・2度など。東京都心は36・8度だった。
午後5時時点で、全国914の観測地点のうち219で、最高気温35度以上の猛暑日となった。
2025/08/31 18:37
日本列島は31日、広い範囲が高気圧に覆われて晴れが多く、名古屋市で午後2時半ごろ、最高気温40・0度を観測した。国内で40度以上を記録したのは今年9日目。9月に入っても猛暑は続くとみられ、小まめな水分補給といった熱中症対策が求められる。
気象庁によると、東海を中心に気温が上がった。最高気温は愛知県豊田市39・6度、岐阜市と岐阜県美濃市で39・2度など。東京都心は36・8度だった。
午後5時時点で、全国914の観測地点のうち219で、最高気温35度以上の猛暑日となった。
2025/10/25 18:18
【独自】研究成果の海外流出対策へ2拠点 文科省、大学に助言や人材育成
2025/10/25 17:06
【独自】ロシア企業、サイバー部隊と接点 NECと取引、軍事回線転用疑い
2025/10/25 16:19
2025/10/25 13:43
2025/10/25 13:31