相馬市の60代男性から7日、警察官などを名乗る者に現金をだまし取られたと相馬署に届け出があった。男性は約1680万円をだまし取られており、同署は「なりすまし詐欺」事件とみて調べている。
同署によると、9月上旬ごろ、男性の携帯電話にNTT社員や総務省のセキュリティーセンターを名乗る者から「アダルトサイトの未納料金がある」「あなたの携帯電話が詐欺に使われ被害が出ている」などと電話があった。その後、警視庁の警察官を名乗る者から「共犯の疑いがある。紙幣の番号を調べる必要がある」などと言われた。
男性は9月下旬ごろまで複数回にわたり、計約1680万円の現金を送ったり、指定口座に振り込んだりしたという。相手と連絡が取れなくなり不審に思い同署に相談した。