福島県教委は19日、月80時間を超えて時間外勤務をした昨年度の教職員の割合が小中学校、高校、特別支援学校の全校種で、前年度から減少したと明らかにした。ただ、県教委は月80時間超の教職員ゼロを目標としており、特に小中学校の教頭の2~3割が月80時間を超過していることから、多忙化解消の対策を進める。 時間外勤務の割合は【表】の通り。月80時間を超えた教頭は中学校が30.9%(前年度比6.0ポイン...
この記事は会員専用記事です
残り309文字(全文509文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。