• X
  • facebook
  • line

二本松で出土…「縄文土器」展示 企画展、歴史館で8月末まで

2025/07/29 10:10

8月31日まで開かれている企画展「戦後ふくしまの考古学―にほんまつの縄文時代」

 企画展「戦後ふくしまの考古学―にほんまつの縄文時代」は8月31日まで、二本松市の二本松歴史館企画展示室で開かれている。入館無料。

 同館と県文化財センター白河館「まほろん」が協力し、収蔵資料を持ち寄り、戦後の縄文時代研究の足跡を紹介している。

 戦後、二本松市の原瀬上原遺跡や大沢(上平内)遺跡の発掘調査で発見された縄文中期を特徴付ける複式炉で使用された土器など約130点を展示した。会場には本県考古学研究が飛躍的に発展する契機となった貴重な資料が並び、来場者は企画展を通して、改めて郷土や文化財への関心、理解を深めている。問い合わせは同歴史館(電話0243・22・3220)へ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line