出身が横浜市で、畑仕事をしたことがなかった。そんな私が実は今、飯舘村で畑を借り、サルやイノシシの被害に遭いながら野菜作りに奮闘している。村に来て成し遂げたいと据えた2本柱の達成のために。一つは県産品を台湾にPRしてビジネスとして売り出す。もう一つは「花崗岩(かこうがん)などの岩石の成分から作り出した肥料を使った農法の確立と拡大」だ。 この農法は、東京の企業が取り組む実証実験の段階にある。岩石に含...
この記事は会員専用記事です
残り604文字(全文804文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。