風船を使った宇宙撮影との出合いは、意外なところにあった。 2011(平成23)年。大学の留年1年目も、しばらく目標は見つからなかった。就職活動をしないものだから、夏休みも暇で、インターネットのサイトを眺めてばかりいた。そんなとき、海外のサイトで気になるニュースを見つけた。見出しは「アメリカの大学生、自作装置で宇宙と地球を撮影する」。 北海道大で航空宇宙工学を学んでいた私は、一個人が宇宙開発をする...
                    
                この記事は会員専用記事です
残り577文字(全文777文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。

 
								 
         
     
                     
                     
                     
                     
                     
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
     
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
				