• X
  • facebook
  • line

2025年大阪万博でコロンビアが記録更新:来場者数130万人、商談額3460万ドル

2025/09/22 10:09

  • PROCOLOMBIA
コロンビアの2025年大阪万博への参加は、貿易、投資、観光、外交における同国の強みを示す歴史的なマイルストーンとなりました。

 

ProColombiaが運営するコロンビアパビリオンは、大阪で開催された国際ビジネスマッチングフォーラムを経て、延べ130万人以上の来場者を迎え、3460万米ドルのビジネス見込み額を生み出しました。

 

大阪(日本), 2025年9月20日 /PRNewswire/ -- コロンビアパビリオンは1日平均5,000~6,500人の来場者を記録し、2025年大阪万博で最も活気あるアトラクションの一つとなりました。開館から5か月間で、150,000杯以上のコーヒーと10トンのレチョーナ(米と豆を詰めて焼いた丸焼き豚)を提供しました。コロンビアの建国記念日、コンサート、工芸品展示、鳥類展示、黒人と白人のカーニバル、カリ発祥のサルサショー、アマゾンのグループKua Chikaによる「アマゾンの鼓動」パフォーマンスなど、豊かな文化アジェンダを展開しています。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509205589-O1-0193R80f

 

わずか1,000万米ドル(日本のパビリオンの2億米ドルを大きく下回る)の投資にもかかわらず、コロンビアは強いインパクトと認知度を獲得しました。博覧会は10月13日に閉幕し、160カ国以上が集結します。

 

歴史的なビジネス成果

 

国際ビジネスマッチングフォーラム「美の国コロンビア」では、105社(国際バイヤー61社、コロンビア輸出業者44社)が参加し、353件の商談が成立しました。主な成果は以下の通りです。

 

即時および見込み売上高は3,460万米ドルでした。

 

アボカド・ハス種の取引額は1,100万米ドルでした。

 

主力商品であるコーヒーが即時売上の85%を占めました。

 

農産食品が3,420万米ドルで首位、次いで金属機械、ファッション、その他産業が続きました。

 

韓国と中国からの強い需要が取引の94%を占めました。

 

「2025年大阪万博は単なる展示会ではなく、コロンビアの世界市場における地位を強化する戦略的プラットフォームです」と、ProColombiaのCarmen Caballero会長は述べました。

 

投資と観光の勢い

 

さらに、インフラ、農業関連産業、IT、再生可能エネルギープロジェクト(グリーン水素生産や持続可能な航空燃料(SAF)を含む)において、23件の投資意向が確認されました。観光促進活動も成果を上げ、旅行関連事業で1,000万米ドルの期待値を生み出し、アジアにおけるコロンビアへの旅行先としての関心の高まりを裏付けました。

 

130万人の来場者、3460万ドルの貿易契約、23件の投資機会、1,000万ドルの観光見込み額を背景に、コロンビアは2025年大阪万博で注目を集めるだけでなく、アジアの戦略的パートナーとして、新たな世界経済の舞台で台頭する存在としての地位を確立しつつあります。

 

写真 - https://mma.prnasia.com/media2/2775593/PROCOLOMBIA_MCR_Expo_Osaka.jpg?p=medium600

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509205589-O2-NVJK1xkN

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line