令和7年9月10日
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509104936-O3-82Q7BGr4】
<アンテナショップ「日本橋 長崎館」イベント情報> 長崎県内の“チャレンジ商品”が集まった 令和7年度第2回テストマーケティングを開催中! ~アンケートに答えて県産品が抽選で当たるキャンペーンも実施~
【期間】 2025年9月9日(火)~ 10月6日(月)
【場所】 日本橋 長崎館(東京都中央区日本橋2-1-3)
長崎県は、東京・日本橋にある長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」(東京都中央区)に県内事業者が製造した新商品・首都圏未取引商品などの“チャレンジ商品”販売コーナーを設置し、首都圏の消費者ニーズなどを収集する「テストマーケティング」を実施します。
このテストマーケティングでは、 長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」 の重要な機能の一つである「情報受信機能」を活かし、県内事業者の商品の磨き上げを目的に、“チャレンジ商品”コーナーでの販売活動の中で得られた情報や、流通や食の専門家からの意見を県内事業者にフィードバックしています。
今年度は計5回のテストマーケティングを実施予定で、第2回目の今回は南島原市(4事業者)・佐世保市(1事業者)の5つの事業者のチャレンジ商品が登場します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509104936-O5-k3246oL0】
第2回テストマーケティングの概要
【期間】2025年9月9日(火曜日)~10月6日(月曜日)
【場所】日本橋 長崎館(東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1F)
※日本橋駅B7出口徒歩1分
電話番号(ショップ)03-6262-5352 /(観光案内)03-3241-1777
【営業時間】10:30〜19:30
【日本橋 長崎館 ホームページ】https://nagasakikan.jp/
【対象商品】
・名代じん家 長崎焼きちゃんぽん2人前(南島原市/小林甚製麺)(詳細情報)
・とうふ蒲鉾(丸)(南島原市/シキシマ)(詳細情報)
・南島原の料理人がつくった極上めんつゆ(南島原市/ウエディング石川)(詳細情報)
・車海老極上香味油(南島原市/ウエディング石川)(詳細情報)
・碧の檸檬(南島原市/ガトーフリアン)(詳細情報)
・煮たらうまか(佐世保市/ヨーコー商事)(詳細情報)
・うまか南蛮酢(佐世保市/ヨーコー商事)(詳細情報)
チャレンジ商品を買って!答えて!県産品が当たるキャンペーン
首都圏の消費者等の意見を収集することを目的に、チャレンジ商品にはアンケートカードを添付しています。
アンケートにご協力いただいた方には抽選で5名様に長崎県産品(2,000円相当)が当たるキャンペーンを実施しています。
【第2回プレゼント】
島原手延素麺 or 佐世保レモンステーキソース
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509104936-O8-Qh3KGJ6Q】
今後の予定
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108642/202509104936/_prw_PT1fl_L602E08d.png】
長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」について
江戸時代、長崎出島のオランダ商館長やドイツ人医師シーボルトが江戸参府する際には、日本橋の薬種問屋「長崎屋」を定宿にしていました。「日本橋 長崎館」は、そんな長崎県にとってゆかりの深い場所・日本橋にあるアンテナショップ。県産品の販売はもちろん、長崎ならではのカルチャーを楽しめるイベントや、県の魅力を紹介する観光案内窓口、長崎グルメや本日のカステラ、県産酒の飲み比べなどを堪能できる軽飲食エリアをご用意しています。