• X
  • facebook
  • line

【挑戦×交流】海士町デジタル地域通貨「ハーンPay」先行ダウンロード開始のお知らせ

2024/12/24 14:23

  • 海士町役場
  • キャンペーン
海士町役場
アプリ公開に伴い入金ポイント付与、決済ポイント還元、加盟店への売上バックキャンペーンも実施https://hearn-pay.jp




島根県海士町(島根県隠岐郡海士町大字海士1490番地、町長:大江和彦)は、海士町で導入されるデジタル地域通貨「ハーンPay」のスマートフォンアプリの先行ダウンロードを、12月20日(金)より開始いたしました。

「ハーンPay」は、海士町に暮らす住民や訪れる観光客の皆さまが、簡単かつ便利に地域内での決済を行うことができるサービスです。地域経済の循環を促進するとともに、島内での「つながり」を育む新しい仕組みとして、2025年1月14日(火)の利用開始に向けた準備を進めています。

町民などの利用者がスマートフォンを使った専用アプリで円を地域通貨「ハーンPay」に換え、町内加盟店での買い物などの支払いに使うことができるものです。また、利用実績等に応じてポイントが付与されます(付与されたポイントは、1ポイントを1円として支払いに使うことができます)。本事業により島内消費を喚起し、地域経済の好循環や地域コミュニティの活性化をはかります。

システムは、株式会社フィノバレー(本社:東京都港区、代表取締役社長:川田 修平、以下「フィノバレー」)のMoneyEasy(マネーイージー)を採用しました。

島からはじまる互恵決済「ハーンPay」

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 タレントの野々村真が、きょう13日放送のテレビ大阪『大阪おっさんぽ』(毎週土曜 後6:58 ※関西ローカル)に出演し、妻・俊恵との付き合い始めを回想。“怖すぎる”夫婦ルールを明かす。… [ 続きを読む ]