• X
  • facebook
  • line

ストラタシス・ジャパン、南相馬市産業創造センター(MIC)共催の 3Dプリンタ活用セミナーに人機一体が協力します。

2024/10/26 17:15

  • 人機一体
  • イベント
人機一体
人型重機にも活用されている高精度3Dプリンタで製品開発を飛躍的にスピードアップ




 株式会社人機一体(滋賀県草津市、代表取締役社長:金岡博士、以下「人機一体」)は、2024 年 10 月 29 日(火)開催の 3D プリンタ活用セミナー(※1)に協力します。研究開発、製品開発、プロトタイピングにおいて 3D プリンタの活用に御興味をお持ちの方は、ぜひ御参加ください。また当日は人型重機の開発にも活用されている、ストラタシス社製の 3D プリンタ「Fortus 450mc(※2)」の見学も予定しています。
※ 1 主催:株式会社ストラタシス・ジャパン(以下、「ストラタシス・ジャパン」)、南相馬市産業創造センター(以下、MIC」)
※ 2 Fortus 450mc についてはこちらを御参照ください。
開催概要
■ 日時:
2024/10/29(火)13:30~17:00

■ 開催場所:
南相馬市産業創造センター 2F 大会議室
(南相馬市原町区萱浜字巣掛場 45-245)
https://mic-info.org/
※オンライン配信も予定しております。

■ 参加費:
無料 / 要事前申込

■申込方法:
参加御希望の方は、1.社名 2.名前 3.メールアドレス 4.電話番号を御書添の上、以下宛に御申込ください。

株式会社ゆめサポート南相馬
担当:木村、平瀬
kimura@yumesupport.co.jp
hirase@yumesupport.co.jp
(両名を宛先に入れてメールを御送付ください)

案内チラシは添付 PDF を御参照ください。





3D プリンタを活用した人機一体の研究開発
 人機一体では、ストラタシス社製の 3D プリンタ「Fortus 450mc」を人型重機をはじめとしたロボットの研究開発に活用しております。Fortus 450mc の導入により研究開発のスピードアップ、および高剛性かつ軽量化に成功しています。
 本セミナーでは、ストラタシス・ジャパンの 3D プリンタのスペシャリストから人機一体の導入事例をはじめ幅広い用途での 3D プリンタの活用 tips をお伝えします。

Fortus 450mc(人機一体福島基地にて)

零式人機 ver.2.0

零式人機の 3D プリンタ部品

人機一体の 3D プリンタ導入事例紹介は下記より御参照ください。

【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 9人組グループ・Snow Manの佐久間大介とお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀がMCを務める、日本テレビ系『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(毎週土曜 後11:30)が、きょう2… [ 続きを読む ]