広島県の転出超過問題へのアプローチのため、PROJECT anyはテレビ新広島等とプロジェクトを始動させました
2024/09/20 14:14
- OVER20&Company.
- イベント
UIターン促進プロジェクト~就職するなら東京?地方?~
株式会社OVER20&Company.が運営する「PROJECT any」は、当プロジェクトに参加する「エニー生(大学生・20代社会人)」と共に、広島県の県外転出超過の課題に対し、若年層の関係人口を増加させるためのプロジェクトを発足しました。同プロジェクトでは、広島大学AI・データイノベーション教育研究センターや広島県、テレビ新広島と共に、県外在住の大学生・20代社会人が中心となり、広島県外在住の大学生を対象にした地方就職への関心を高めるためのイベントを企画・運営します。
■プロジェクト概要(https://www.project-any.com/project-tss)
PROJECT anyに参加する「エニー生(大学生と20代社会人)」計7名が中心となり、広島県の転出超過問題をテーマに、広島県外の大学生が広島県に興味・関心を持つためのイベントを企画・運営します。
■プロジェクトメンバー(一部)ご紹介
・打越 亮太 / Uchikoshi Ryota
愛知県出身。東洋大学国際学部グローバルイノベーション学科4年生。イベント開催の経験とプロジェクトのビジョンに共感したことから本プロジェクトに参画。
・成澤 木怜 / Narisawa Mokuren
茨城県出身。国際基督教大学(ICU)にて物理学と情報学を専攻。その後、弘前大学の医学部に編入。
地方創生のロールモデルを作るべく、本プロジェクトに参画。
・森岡 和敏 / Morioka Kazutoshi
兵庫県出身。広島大学工学部第一類2年生。就職活動時には、結婚や子育ての事を考えて東京で働くか地方で働くかとても迷うと思う。地方大学に通う多くの大学生も同じ悩みを持っていると思い、将来突き当たる悩みの現実に関心があり参画。
■イベント概要
第一弾:地方創生コンサルティング~地方就職を促す行政施策を企画・提案しよう~
l 日時: 9月20日(金)14:00~16:30
l 会場: 3×3Lab Future(東京都千代田区大手町1-1-2)
l 対象: 大学生
l 参加費: 無料
l イベントサイト:https://www.project-any.com/hiroshima-event
第二弾:地方就職のリアル、全部見せます~東京vs広島編 生活コストとライフスタイルの比較~
l 日時: 10月26日(土)15:00~17:00
l 会場: オンライン開催(ZOOM)
l 対象: 大学生
l 参加費: 無料
l イベントサイト:https://www.project-any.com/tssevent241026
■主催・共催・後援・企画運営
主催: 一般社団法人AI・データイノベーション教育研究推進機構/広島大学AI・データイノベーション教育研究センター
共催: 広島県
後援: ひろしまDX人材育成・確保推進産学協議会
企画・運営: 広島地域メタバース活用型DX就活推進コンソーシアム/株式会社テレビ新広島/株式会社OVER20&Company.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart

オリコンが提供するエンタメニュース
SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」によるオーディションプロジェクト「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT『THE LAST PIE… [ 続きを読む ]