フジ・メディア・ホールディングス(フジHD)とフジテレビは7日、一連の問題による役員体制の刷新で3月にフジテレビの取締役に就任していた安田美智代氏が一部不適切な経費精算があったとして同日付で辞任したと発表した。同日にはフジHDの清水賢治社長(フジテレビ社長)が緊急会見を行い「断じて許されることではない。心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
【画像】フジテレビが公表した再生・改革に向けての具体策一覧
清水社長は会見で今回の事態を謝罪。不適切な経費精算の件数は取締役就任前の2020年から約60件、総額は100万円とした。また取締役に就任した3月以降も複数件、不適切な経費精算が確認されたと明かした。調査に対し、安田氏は私的利用を否定し、架空の物品購入などは認められなかった一方、相手先の名前、人数などが事実とは異なることが、虚偽の申請にあたるとした。
清水社長は今回の一件を9月中旬に把握したとし「疑惑が真実でなければいいと思っていたが、残念ながら調査の結果、確認された」と心境を振り返った。2020年から不適切な経費精算を行っていた人物が今年3月に取締役に就任していたことについては「極めて残念だ」「痛恨」と語った。
フジによると、今年9月中旬にフジテレビ社内の調査により、安田氏の一部不適切な経費精算の疑義があった。その後、同社の社外取締役を委員長とする監査等委員会とフジテレビの監査役が主体となって詳細な調査を実施した結果、「会食費用や物品購入について事実と異なる経費精算を行っていたことが複数確認されました」と報告した。安田氏本人もその事実を認め、返金の意向を示すとともに取締役の辞任を申し出たとした。また今回の事案を受け、改めて全取締役について調査を実施したが、同様の事案は確認されていないとした。
安田氏は1992年4月にフジテレビに入社。今年3月にフジテレビ、6月にフジHDの取締役に就任したばかりだった。
フジ清水賢治社長が緊急会見で謝罪 取締役の不適切な経費精算に「極めて残念」「痛恨」 2020年から60件、総額は100万円
2025/11/07 20:57
- エンタメ総合
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
