漫画『薫る花は凛と咲く』の新刊コミックス第20巻が、10月9日に発売されることが決定した。8月7日に18巻、本日9日に19巻が発売され、異例の3ヶ月連続発売となり、連載媒体「マガジンポケット」としては史上初、週刊少年マガジン編集部としても過去15年では一度も実施していない異例の刊行ペースとなった。また、ORICON NEWSの取材に作品担当者は、今回の経緯を説明している。
【画像】初々しい初恋描く!新刊特典『薫る花は凛と咲く』配布中のしおり
同作は、2021年10月より漫画アプリ「マガジンポケット」にて連載中で、底辺男子校・千鳥高校と、お嬢様高・桔梗女子が並び立つ街を舞台に、千鳥高校の強面な男子・紬凛太郎と桔梗女子・和栗薫子による“近くて遠い”2人が織りなす青春学園ストーリー。
第6回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第2位、次にくるマンガ大賞2022 Webマンガ部門第6位、三洋堂書店コミックアワード「でらコミ!4」にて準大賞を受賞。テレビアニメが7月5日より放送中で、話題の作品となっている。
連載当初から人気で、コミックス第1巻が2022年3月に発売すると、即重版となり、刊行当初想定の150%の初速売れ行きで、講談社の販売部担当者は「初連載作品の第1巻としては異例の大部数重版となりました」と反響に驚きつつ、「書店各社さまからも『大きく店頭展開したい』とのご相談を多数いただいており、若年層を中心に男女ともに売れていることもあり、まだまだ伸び代があると考えております。少し気の早い話ですが、今後は賞レースでも勝負できるのでは!?と非常に期待しております」と期待を寄せていた。
その予想通り、その後は数々の漫画賞で上位にノミネート。コミックスの累計発行部数もアニメ化決定時(2024年9月時点)は350万部、アニメ放送開始時(2025年7月)は560万部、そして現在は750万部と伸ばしており、この2ヶ月はアニメ効果もあり約200万部も増加している。
この大ヒットを受け、新刊コミックスも読者の熱量に応えるべく3ヶ月連続で刊行。今回の企画に作品担当者は「少なくとも私が『週刊少年マガジン』編集部に配属されてからは一度もないと記憶しています」と、過去15年間は一度もない異例の刊行ペースと説明。
「まず前提として原作ストックが溜まっていて頑張ればやれる状況にあったので、アニメ化というたくさんの新しいファンが増えるこのタイミングで、なるべく多くの巻数までお届けできるようにしたかったからです」と企画の狙いと経緯を伝えた。
連載当初から人気だが、作品の魅力を聞くと「著者が若年層ということもあり、青春の解像度が非常に高いなと思っています。加えて恋愛要素だけではなく、友情や家族愛も扱っていることもあって男女問わず、そして広い世代にファンがいらっしゃいます。それはこの作品が持つ大きな魅力の一つかなと思っています」と分析した。
なお、新刊コミックス3ヶ月連続発売のほか、9日よりコミックス購入者には「青春の花言葉」と花の香りがついた特製しおりを配布、14日までは大阪と渋谷で大型交通広告を掲出するなど、さまざまな企画を実施している。
マガジン漫画異例の新刊3ヶ月連続発売 『薫る花は凛と咲く』大ヒットは若年層の支持!2ヶ月で約200万部増え累計750万部突破
2025/09/09 21:00
- アニメ
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart