タレント・所ジョージ(70)の作業場「世田谷ベース」に総務として所属する“ユーチャン”こと雄一郎さんが6日、YouTubeチャンネル「SETAGAYA BASE ユーチャンネル」を更新。「【所ジョージ】これが世田谷ベースのナックルヘッドだ!An engine that no one can imitate.」と題し、所が“超希少”なハーレーでテストライドする様子を公開した。
【動画】「しぶ!!~~」「ぱっと見のスタイルがかっこよすぎる」“超希少なバイク”に乗る所ジョージ
「ナックルヘッド」とは、ハーレーダビッドソン社が初めて手がけたOHV(オーバー・ヘッド・バルブ)エンジンのこと。1936年~47年にかけて生産され、現在では希少価値の高い逸品だ。
テロップでは「Knuckle Thumper 具現化された完成車を見ると、サンダンスのすさまじいまでのテクノロジーは一般の人はもとより、プロサイドにもなかなか伝えきれない。唯我独尊としか言いようがないマシン」と、バイクのカスタマイズ、オリジナルのパーツ開発等を行うサンダンス社協力のもと出来た1台であることを紹介。
外装には、所の“トレードマーク”とも言える「97」の数字がデザインされている。
動画で所は「手元に来てから1年ぐらいかかるんですよ」などと話しながら、「テストライド」で公道へ。キレのあるエンジン音を響かせ、軽快な乗り心地を感じながらツーリングを楽しんでいた。
コメント欄には「かっこいいなぁ」「単気筒ナックルですね」「しぶ!!~~」「ぱっと見のスタイルがかっこよすぎる」「走ってて楽しそう!」など、さまざまな声が寄せられている。
所ジョージ、“超希少なバイク”でツーリング「しぶ!!~~」「ぱっと見のスタイルがかっこよすぎる」
2025/09/09 17:10
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart