将棋の藤井聡太竜王・名人と羽生善治九段の記念対局が、12月8日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で実現する『日本将棋連盟×阪神甲子園球場 100周年記念対局 supported by 三菱UFJモルガン・スタンレー証券』のイベント詳細が固まり、8月30日からチケットが発売される。
【写真】谷川浩司十七世名人ら大盤解説に登場
日本将棋連盟と阪神甲子園球場が、今年ともに100周年を迎えたことを記念して実施されるもの。藤井竜王・名人と羽生九段の対局は、ロイヤルスイートフロア「貴賓室」で行われ、観覧者はスタンドの座席から、球場のメインビジョン、スタンド内特設ステージで行われる大盤解説(席種によっては大型モニターで観覧)を通して見守る。
大盤解説には、谷川浩司十七世名人、久保利明九段、室谷由紀女流三段、榊菜吟女流2級が登場。特設ステージでは、対局後の両棋士による感想戦なども行われる。
また、谷川十七世名人と室谷女流三段、そしてスペシャルゲスト(後日発表)によるトークショーや、阪神甲子園球場のグラウンド(人工芝部分)で写真撮影などを楽しめるグラウンドウォーク、早指しトーナメント「小学生将棋甲子園 supported by 三菱UFJモルガン・スタンレー証券」も実施される。
【名称】日本将棋連盟×阪神甲子園球場 100周年記念対局
supported by 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
【対局者】藤井聡太竜王・名人、羽生善治九段
【開催日時】2024年12月8日(日)午前10時イベント開始(記念対局は午後1時30分開始)
【会場】 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)※雨天決行
【チケット価格】
(1)【限定100席】 SS指定席 特製弁当&ラウンジ利用権付チケット 1万5000円 ★特製ブランケット付
(2)SS指定席 8000円 ★特製ブランケット付
(3)S指定席 6000円 ★特製ブランケット付
(4)A自由席 おとな2500円、こども(4歳~中学生)1500円
(5)車いす専用席/SS指定席:7500円、S指定席:5500円、A自由席:2000円(おとな・こども同額)
※価格は全て税込。
※すべてのチケットに観戦証明書、甲子園歴史館入館券、グラウンドウォーク参加権が付く。
藤井聡太vs羽生善治、阪神甲子園球場で12・8対局へ 大盤解説者など決定【イベント&チケット詳細】
2024/08/27 21:16
- エンタメ総合
アクセスランキング
黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart