マツダは22日、新型クロスオーバーSUV『MAZDA CX-80(マツダ シーエックス エイティ)』(以下/CX-80)の日本仕様を初公開した。
【写真70枚以上】これぞフラッグシップ!高級感あふれる『MAZDA CX-80』内外装全部見せ
『CX-80』は、「優雅で心豊かなドライビングSUV(Graceful Driving SUV)」をコンセプトに開発されたフラッグシップモデル。大きなボディに反して、意のままに操れる優れた走行性能を備え、さらに環境と安全性能にも配慮した設計が特徴となっている。加えて、乗員全員が快適に過ごせる室内空間を実現しており、家族や仲間との時間を大切にする顧客にとって、期待を超える運転体験を提供する。
デザインコンセプトは「Graceful Toughness」。堂々とした風格を感じさせると同時に、空間の豊かさと優美さを兼ね備えたデザインとなっている。室内には、2列目のキャプテンシート、ウォークスルーが可能なセパレートシート、そして3人掛けのベンチシートと、幅広いライフスタイルに対応する3種類の座席オプションを設定。また、1列目から3列目まで、全ての乗員に配慮した快適な居住空間が確保されている。
パワートレインは、プラグインハイブリッド「e-SKYACTIV PHEV」、3.3L直列6気筒ディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 3.3」、そしてマイルドハイブリッドシステム「M HYBRID BOOST」を組み合わせた「e-SKYACTIV D 3.3」の3種類。それぞれが力強い走りと優れた燃費性能を両立し、長距離ドライブでも快適な乗り心地を提供する。
同車は、今秋に日本市場での販売が予定されている。
マツダは、「ひと中心」の価値観を基に、2030年に向けて「走る歓び」を進化させ続けるとともに、顧客の日常に感動を提供し、「生きる歓び」を届けることを目指している。
マツダ『CX-80』を初公開 日本仕様のフラッグシップSUVを今秋発売予定
2024/08/22 17:30
- その他
アクセスランキング
黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart