俳優の小池栄子と仲野太賀がW主演を務める、フジテレビ系水10ドラマ『新宿野戦病院』(毎週水曜 後10:00)の第8話が21日に放送された(以下、ネタバレを含みます)。
【場面カット】笑顔が良すぎ笑!…コンカフェを楽しむ聖まごころ病院の医師
同作は新宿・歌舞伎町を舞台に笑って泣ける“救急医療エンターテインメント”で、脚本家・監督・俳優・ラジオパーソナリティー・ミュージシャンなど多彩なジャンルで幅広く活躍する宮藤官九郎氏による完全オリジナル脚本。
物語は新宿・歌舞伎町にたたずむ病院を舞台に、ホストやキャバ嬢、ホームレス、トー横キッズ、外国人難民などさまざまなバックボーンを持つ“ワケあり”な登場人物たちが交錯する社会の構図がテーマ。
第8話ではコンカフェで働く少女・かえで(田中美久)がストーカー被害に悩んでいるとNPO法人『Not Alone』へ相談がくる。岡本勇太(濱田岳)は事情を聞き、犯人捜しと警備を兼ねてかえでの働くコンカフェに高峰享(仲野)らを連れて調査に訪れ、そこでストーカーをしていると思われる男・後藤和真(北野秀気)に警告した。
しかし、かえでの最終出勤日に、カフェが入る雑居ビルで爆発事件が発生。多くの負傷者が出る中、ネット上では後藤が犯人だという情報が出回り、大やけどを負った後藤の搬送を止めようとした店関係者の抗議にヨウコ(小池)が「被害者だろうが加害者だろうが人殺しだろうが絶対に殺さん」と強く訴えるなど病院内では異なる立場の中で、”命”に対する考え方が交錯していた。
その後、爆発事件はその後急展開を迎え、犯人はカフェに何の関係もない、ただ自暴自棄になった別の男だった。これには処置にあたった亨も「社会は平等じゃねえけど命は平等だから」とつぶやくしかなかった。
同回では昨今社会問題化するネット上のデマや実際に国内で発生した凶悪事件を想起させるような内容が随所に散りばめられていた。これには視聴者からも「犯人なんか助けないでと言われ色々思い出しました」「命は平等、分かるけど難しい…。」と複雑な感想が寄せられた。
『新宿野戦病院』第8話 ヨウコ”小池栄子”の言葉に視聴者の心中も複雑「命は平等、分かるけど難しい」【ネタバレあり】
2024/08/22 10:54
- エンタメ総合
アクセスランキング
黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart