段ボールの中など狭い場所が好きな猫。まさかの庭に置いたピザ窯の中で夏の暑さをしのぎ、くつろぐ猫の動画がInstagramで420万回再生を記録した。投稿主のたむ さち(@sachi_tamu)さんに話を聞いた。
【画像】ピザ窯にいたのはこんな猫! 庭猫のマオちゃん
たむさちさんは自宅でも5匹の猫と暮らしているが、地域猫活動として何匹か庭でお世話をしているそう。ピザ窯でくつろいでいたのは、その中の1匹、マオちゃん。視聴者からは「良い隠れ家見つけましたね」「かまど猫ですね」などのコメントが寄せられ、大きな反響となった。
――マオちゃんの動画は420.7万再生と大きな反響がありました。
「投稿後、この数字に気づいた時には、びっくりしすぎて、ひっくり返るかと思いました。でも、マオちゃんのことを通じて、地域猫活動のことを知ってもらえたら嬉しいので、たくさんの方に見てもらえることは、ありがたいと思っています」
――庭猫とのことですが、マオちゃんとはどんな交流をしていますか?
「マオちゃんは、ほぼうちの敷地内か、うちの前の山かで過ごしてます。ただ、毛色があまりにも自然に溶け込める色なので、探すのが難しいです。ですから、姿が見えなくても『マオちゃん、ごはんよ~』と声をかけるんです。すると、数分したらどこからか、必ず現れます。現れてから、『マオちゃん』と呼ぶと、食い気味にお返事をしてくれます。
ごはんの用意ができると、甘えたいようで、甘え待ちをします。私の足元にスリスリしてくる時もあれば、頭を出してきて頭を撫でてと言う時もあるし、コロリンと転がってお腹を見せてくる時もあります」
――たむ さちさんに心を開いているんですね。
「けれど、ごはんを食べ終えたら、呼んでも返事はしないし、絶対に触らせないどころか、私が近寄ろうもんなら一目散に逃げていきます(笑)」
――庭猫としてお世話している、マオちゃんへの想いを聞かせください。
「マオちゃんがうちに遊びに来た時、メス猫と確認しましたが、人慣れしている様子も見られ、もしかして飼い猫かもしれないと迷い、避妊手術が遅くなってしまいました。その時、実はマオちゃんはお腹に赤ちゃんがいましたが、私の判断が遅れてしまったため、堕胎させてしまったのです。
うちでは5匹の猫がいて、私が中度の猫アレルギーがあることもあり、手術したマオちゃんはリリースし、地域猫として、お世話することにしました。手術で痛い思いをさせましたが、またうちに帰ってきてくれて、今では、うちの庭や、庭の向こうの山で暮らしています。
できるだけのことをしてやりたいと夫婦で考え、冬には主人が寒さをしのげる“マオちゃんハウス”を作ったり、夏には庭に水を撒いて気温を下げ、冷たい水や缶詰めなどを用意したりしています。マオちゃんが望むときは、なでたり、マッサージをしてあげたりしながら、健康状態も管理できるようにしています。これからずっと、マオちゃんが暮らしやすいように、お世話をしてあげたいと思っています」
“かまど猫”? ピザ窯でくつろぐ地域猫の動画が420万回再生「ジャストフィット」「良い隠れ家見つけましたね」
2024/08/22 11:30
- その他
アクセスランキング
黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart