落語家の三遊亭好楽が、ABCテレビ・テレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい!」(毎週日曜 後0:55)9月8日放送回に登場する。弟子・三遊亭ぽん太が“新婚さん”となる。
【写真】立川志の輔の弟子、妻は外資系IT企業勤務
ぽん太の妻は、東京の博物館で浮世絵の研究をしている。師匠へ結婚のあいさつに行った際、好楽は「あなたの家族とも家族になるからよろしくね~」と迎えたという。また、ぽん太の妻の祖母が96歳で、名古屋に住んでいるため、結婚式は同地で挙げた。すると、好楽が「うん、わかった。名古屋行くよ」と名古屋まで出向いて乾杯のあいさつするなど、まるで家族として接するが、ぽん太の妻から驚きのお願いをされることになる。
■三遊亭好楽 コメント
――収録を終えていかがでしたか?
温かい雰囲気を作ってくださったMCの藤井隆さんと井上咲楽さんに感動しました!
また、弟子のぽん太と可奈さんがどういうきっかけで一緒になったとかも収録で初めて知ったので、すごいなあ!と驚きました(笑)。よく彼女がうちのぽん太を見つけてくれたなと思うと、本当に感動しましたね。
縁というものは面白いもので、自分からアプローチしても、相手からアプローチがあっても結局2人は一緒になるんです。どっちから先にいってもいい。収録で彼女がぽん太に対して言ってくれたあの一言にはジーンときました。お互いに理解し合っている2人ですのでこれからもうまくいくと思いますよ。
夫婦仲がいいことが一番でございますから、結婚生活において、大事なのは嘘をつかないこと。一度、嘘をつくと、嘘の上塗り状態になってしまう。そして、だんだんお互いの顔を見るのも嫌になって、離れていってしまう、というのが世間では多いですから…。
だから、なんでもしゃべったらいいと思います。つまらないことでもいい。食べるもの一つとっても、影でコソコソ自分だけおいしいものを食べたりしてはダメ。まずいものもおいしいものも一緒に味わう。
春風亭小朝にも褒められたくらい落語命という非常に熱心なぽん太です。これからも応援よろしくお願い致します。
三遊亭好楽の弟子、妻は国立博物館で研究に従事 師匠も“家族”として『新婚さんいらっしゃい!』へ
2024/08/19 10:18
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart