妊娠中のエコー写真で、ママも衝撃を受けるほどの「でか鼻」を披露していたベビー。誕生から7ヵ月後、どんなお顔に成長したのかお披露目した動画に反響があり、「きゅん!可愛いがすぎる」「ママそっくり」などのコメントが寄せられている。投稿者のあんちゃんママ(@anchan191)に、妊娠中の想いや息子さんについて話しを聞いた。
【画像】“鼻でか”ショットを撮られたベビー、生後7ヵ月のお顔は?
■衝撃のエコー写真にママもドキドキ…「いざ生まれたら本当に可愛い顔立ちだった」
――動画『衝撃の鼻でかエコー写真から7ヵ月後』に反響があり、「可愛い」のコメントが多数寄せられていました。
「動画のタイトルにもありますが、当時エコー写真に写っていた息子の鼻に衝撃を受けたんです。でも、いざ生まれてきたら本当に可愛い顔立ちだったので、記念に動画を作ることにしました(笑)」
――このエコー写真を見た当初、どのようなお気持ちでしたか。
「ママやパパはもちろん、2人のお兄ちゃんたちとも似ていなかったので『誰の鼻だ!?』みたいな心配もあったんですが、思わず笑ってしまいました!」
――ところが、産まれた3男くんは、お鼻がスッとしていて、お目目もぱっちりしているハンサムベビー!
「お兄ちゃんたちには申し訳ないのですが、3人目の出産で心に余裕があったからか、産んだ瞬間に『可愛い〜』って言葉が口から漏れてしまいました(笑)」
――顔立ちが「ママにそっくり」というコメントも寄せられていましたが、3男くんはママとパパのどちらに似ていると思われますか。
「私も自分に似ていると思うのですが、実は赤ちゃんの頃のパパに1番似ていますね」
■生後8ヵ月、やんちゃ盛りのベビーの様子に「8時間寝てくれた息子はどこ?」
――3男くんについて「一番大人しいと思っていたのに、一番やんちゃかも」とコメントされていました。具体的なやんちゃエピソードがあれば教えていただけますか。
「お兄ちゃんたちは体が大きかったからか、生後半年くらいまで寝返りをせず、後追いやずり這いもあんまりしなかったので、大変になったのは1歳6ヵ月くらいからでした。一方、3男は寝返りを始めるのも早いし、夜泣きもすごい! とにかくよく動くので、今は常に付きまとわれています。生後2ヵ月までの、8時間も寝てくれていた3男はどこにいった!? 状態です…」
――この先しばらくは、やんちゃ盛りが続きそうですね。最後に、現在の育児に関する悩みについて、解決策なども合わせてお聞かせください。
「夜泣きが結構ひどくて辛かったのですが、母乳でもミルクでもなく、お菓子を食べると寝るということを発見して少し楽になりました! あと、寝る直前に離乳食を食べさせると、よく寝てくれるんです。食いしん坊すぎますよね(笑)。とにかく楽できるところはしちゃおう! の精神で、大変なときを乗り切ろうと思います」
ママ衝撃、エコーで“鼻でか”披露したベビーが産まれたら…生後7ヵ月の姿に「きゅん!可愛いがすぎる」「ママそっくり」
2024/08/07 02:31
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart