俳優の広瀬アリスが10日、都内で行われた国連WFP(World Food Programme)協会 親善大使就任記者発表会に登壇した。今回、途上国の子どもたちへの学校給食を支援するマンスリー寄付プロジェクトであるアリス×JAWFPプロジェクトが始動。広瀬自身も学校給食の思い出を明かした。
【全身ショット】黒い透け感のあるスカートから足首ちらりな広瀬アリス
広瀬は「揚げパンとかカレーは無難だと思うんですけど、静岡ならではの黒はんぺん。いわしのはんぺんフライが出てきたときはテンションがあがっていました。ただ、メインがそのフライ1枚だけ、と質素だったんですけど…それでもうれしくて食べていました」と懐かしんだ。
東京ではんぺんといえば“白”だが「『なんじゃこれ』って」と戸惑い、現在も「母が時々東京に来ると、(黒はんぺんを)大量に持ってきてくれるので焼き目がつくくらい焼いて食べています」と大好物であることを明かした。
給食は広瀬にとって「事務所にぷくってなって怒られた時に給食は残しちゃいけないって言われたから『合法でいっぱい食べれる』と思って、いっぱい食べてました。すべて完食していました。朝と夜は親の目もあるのであまり食べないようにしていたけど、昼はなんなら、余ったものをもらったり…お腹いっぱい食べてました」とわんぱくな幼少期を回想。
今回の支援に際して「学校の給食は身近なもの。やっぱりその支援に携われることをうれしく思っています」と笑顔を見せていた。
国連WFP協会は、飢餓の撲滅を使命とするWFP国連世界食糧計画を支援する認定NPO法人。日本におけるWFP国連世界食糧計画への民間の公式寄付窓口となる。これまで、同協会が主催するWFPチャリティー エッセイコンテストへの特別審査員の参加や、途上国への視察を行ってきた広瀬が任命された。
広瀬アリス、好きな給食メニューは「黒はんぺん」 わんぱくな幼少期を回想「合法でいっぱい食べれる」
2024/07/10 12:43
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart