俳優の眞栄田郷敦(24)と高橋文哉(23)が10日、都内で行われた映画『ブルーピリオド』(8月9日公開)の渋谷プレミア イベントに登壇。女性的な容姿が特徴的なキャラクターを演じた高橋が、裏話を披露した。
【集合ショット】華やか!真っ黒な衣装で登場し、オーラを放つ高橋文哉&桜田ひよりら
高橋が演じた鮎川龍二は、「ユカちゃん」の愛称で呼ばれ、女性的な容姿が特徴のキャラクター。高橋は「意識したことは、自分と役を分けないこと。高橋文哉自身がかわいくなるために何をするかと思って、かわいいへの魅力を感じ、それを理解すると、普通の役作りと一緒でした」と説明した。
具体的な役作りとしては「エステに行ってみたり、かわいくなる努力をしました」と告白。「歩き方や姿勢、手先の神経の通わせ方も、つま先から手先までお芝居をしている時に一瞬も気を抜くことがなかったくらい全身にゆかちゃんの美学を詰め込みました」と熱いをもいを語った。
そんな高橋の“ユカちゃん”に眞栄田は「かわいかった!」とうっとり。「言葉は少なかったのですが、役を通して徐々に距離が近づいて行ったなという感覚はあります」と振り返った。
今作は、山口つばさ氏による同名漫画が原作。成績優秀だが、空気を読んで生きる日々に物足りなさを感じていた高校生の矢口八虎(眞栄田)が、1枚の絵をきっかけに美術の世界に本気挑み、国内最難関の美術大学を目指して奮闘していく物語となっている。
イベントには、板垣李光人、桜田ひより、萩原健太郎監督も登壇。ブルーカーペットを歩き、サウンドバイツやファンとの交流を行った。
高橋文哉、女性的な役のためにエステへ「かわいくなる努力をしました」 眞栄田郷敦もうっとり「かわいかった!」
2024/07/11 10:34
- 映画
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart