今週(2024.6/28~24/7/4)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で1.6%増、TOP100の初登場作は10作(先週は9作)となった。
【動画】考察飛び交う…こっちのけんと「はいよろこんで」MV
20週連続の1位は、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」(740.7万回)。再生回数はほぼ横ばいだが、2位とは160万再生近くの差があり、独走状態が続いている。
視聴回数を約1.5倍に伸ばし、先週3位から2位にランクアップしたのは、菅田将暉の弟で、マルチアーティストとして活動する、こっちのけんと「はいよろこんで」(577.7万回)。軽やかなサウンドにのせて、日常生活でストレスを抱える現代人の本音と建前を、風刺と遊び心を交えて歌った曲だ。ミュージックビデオ(MV)のアニメーションを担当したのは、映像作家・かねひさ和哉。「もしも昭和30年代にiPhoneのCMが放送されていたら【架空CM】」など、現代社会を昭和30~40年代のテイストで表現した動画を制作しており、話題となっている。SNSでは、イントロで使われているモールス信号や、楽曲に込められたメッセージに関してさまざまな考察投稿が急増。再生数増加の要因となっている。
10位(先週17位)は、Snow Man 「君は僕のもの」(269.9万回)。7月31日にリリースする両A面シングル「BREAKOUT/君は僕のもの」の表題曲の1つで、メンバーの渡辺翔太が主演を務め、7月6日より放送がスタートしたテレビ朝日系オシドラサタデー『青島君はいじわる』の主題歌だ。MVは、夏らしさが感じられるサウンドにのせて、海辺のコテージで楽しむメンバーの姿が見られると好評で、再生回数を伸ばし、TOP10入りとなった。
11位に初登場したのは、BMSGに所属する7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRST と、韓国の8人組ボーイズグループ・ATEEZのコラボ曲「Hush-Hush」(263.2万回)。MVはBE:FIRSTとしては初となる全編CGによる映像で、コレオグラフはRIEHATAが担当。巨大な塔が並ぶ幻想都市を舞台に、太陽と月のように互いに影響し合いながら輝きを放つBE:FIRSTとATEEZ、総勢15人が圧巻のダンスパフォーマンスを披露している。なお、同曲は8月28日にリリースされるBE:FIRSTの約2年ぶりとなるオルジナルアルバム『2:BE』にも収録される。
19位にはBLACKPINKのLISA「Rockstar」(169.6万回)が初登場。プロデュースは、グラミー賞受賞経験のあるOneRepublicのフロントマン、ライアン・テダーと、ジャスティン・ビーバーやセレーナ・ゴメスの楽曲制作にも携わったサム・ホメイが担当。LISAの出身地であるタイで撮影されたMVの監督は、ビリー・アイリッシュやデュア・リパのMVなども手がけているヘンリー・ショーフィールドが務めており、LISAの日常の姿とタイの文化が盛り込まれた作品に仕上がっている。
※( )内は視聴回数
【YouTubeチャート】こっちのけんと「はいよろこんで」考察飛び交い2位に浮上
2024/07/10 16:00
- 音楽
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart