アイドルグループ・AKB48の10期生で、現在は移籍先のタイ・チェンマイ拠点のCGM48メンバー兼支配人として活動する伊豆田莉奈(28)が7日、チェンマイで開催された『CGM48 七夕イベント』で11月いっぱいをもってグループから卒業することを発表した。
【写真】海外姉妹グループ移籍7年、卒業を決めた“いずりな”
伊豆田は「私の48グループとしての活動歴は先月でデビュー14周年を迎え15年目に入り、約14年の活動の中でAKB48、BNK48そしてCGM48と3つのグループで活動をさせて頂きました」と振り返りつつ「自分の人生の半分を48グループとして生きて来て、国を越えた沢山の経験や出会いは私の人生にとってかけがえのない宝物です」と伝えた。
卒業公演や最後の活動などの詳細は後日発表。卒業後については「タイと日本を拠点に、二国間を繋ぐ架け橋になるお仕事をしていきたいと思っています」としている。
“いずりな”の愛称で親しまれる伊豆田は、2010年に10期生としてAKB48に加入。本人の希望で2017年4月にタイ・バンコクを拠点とするBNK48移籍を発表し、同年7月に完全移籍した。2019年にはチェンマイ拠点のCGM48に移籍し、メンバー兼支配人として活動してきた。
■伊豆田莉奈 コメント
この度わたくし伊豆田莉奈は、AKB48グループからの卒業を発表させて頂きました。
私の48グループとしての活動歴は先月でデビュー14周年を迎え15年目に入り、約14年の活動の中でAKB48、BNK48そしてCGM48と3つのグループで活動をさせて頂きました。
日本での沢山の経験を経たのち、新天地タイでは人生で様々な出会いや経験をさせて頂き、今日のCGM48でメンバー兼支配人として活動していくなかで、48グループを海外で盛り上げるという目標に向かって頑張ってきました。
自分の人生の半分を48グループとして生きて来て、国を越えた沢山の経験や出会いは私の人生にとってかけがえのない宝物です。
最後の握手会、卒業公演、卒業コンサートなどの、最後の活動に関しましては後日発表予定となります。
卒業後はタイと日本を拠点に、二国間を繋ぐ架け橋になるお仕事をしていきたいと思っています。関係者の皆様、長い間本当にありがとうございました。そして今後とも伊豆田莉奈をよろしくお願い致します。
チェンマイ拠点CGM48 伊豆田莉奈、11月いっぱいで卒業へ 海外移籍7年「卒業後はタイと日本を拠点に」
2024/07/08 14:18
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart