『第33回 日本映画プロフェッショナル大賞』(略称:日プロ大賞)授賞式が6日、都内で行われ、監督賞を『花腐し』の荒井晴彦監督が受賞した。
【写真】荒井晴彦監督(左)に笑い方を指導する綾野剛
『花腐し』は、芥川賞を受賞した松浦寿輝氏の同名小説の映画化。ピンク映画の監督(綾野剛)と脚本家志望の男(柄本佑)、1人の女(さとうほなみ)が織りなす、純愛ストーリーとなる。
この日は、綾野がサプライズで花束プレゼンターとして登場。「受賞された皆さん、荒井さん、おめでとうございます。荒井さんが書かれる脚本や描写が、こうやって映像に残ることは俳優としてはとても家宝ですし、とてもかけがえのない時間でした。なので、引き続き、撮れるだけ何本も撮っていただきたいなと心から願ってます」と祝福した。
荒井監督は「ほなみには何か(賞を)取ってほしいなと思ったんですけれども、自分に来るとは想定外でうれしいです。裸が多いせいか評価低くて。だから日プロという拾う神がいたんだ、と、ものすごくうれしかったです。しかも監督賞初めてなんですよ。当然ですけれど。カメラマンには何もしないかと言われてる。うれしいですね」と笑わせる。
そして「最近、コンプライアンスとかポリコレとかジェンダーとかフェミとか、非常に表現が不自由になってる感じがします。お客さんもそうなってるのかわかんないですけども、撮れる機会があれば1人でロマンポルノをやっていきたいと思います」と誓った。最後は「この年で、こんな賞をもらえるなんて想定外。あとは寿命と競争でエロい映画を撮りたい」とニヤリとしていた。
同映画賞は、1992年に設立され、既成の映画賞とは一線を画すべく、プロデューサー、映画監督、脚本家、新聞記者、映画評論家、映画ジャーナリスト、ミニシアター支配人、映画宣伝担当者ら、映画業界の第一線で活躍する“映画のプロ”の選考委員の投票と、実行委員会の独自の判断で決定してる。作品賞、個人賞受賞者は以下の通り。
■『第33回 日本映画プロフェッショナル大賞』受賞一覧
作品賞:『花腐し』
主演女優賞:菊地凛子(『658km、陽子の旅』)
主演男優賞:光石研(『逃げきれた夢』)、松山ケンイチ(『ロストケア』)
監督賞:荒井晴彦(『花腐し』)
新人監督賞:金子由里奈(『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』)
新進女優賞:さとうほなみ(『花腐し』)
特別賞:『福田村事件』製作チーム
特別功労賞:藤竜也(『高野豆腐店の春』及び、長年の功労に対して)
『日プロ大賞』監督賞に『花腐し』の荒井晴彦監督 綾野剛がサプライズで登場し祝福「引き続き撮れるだけ何本も撮って」
2024/07/08 17:25
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart