テレビ朝日は、ドラえもんの誕生日(2112年9月3日)を盛大にお祝いすべく、9月7日に『ドラえもん誕生日スペシャル』を放送することを発表した。今年は、5年ぶりとなるオリジナル中編エピソードを放送し、『ドラえもん』シリーズ史上初となる“古代ギリシャ”を舞台に、のび太たちが大冒険を繰り広げる。
【写真】業界で有名!『ドラえもん』シナリオ担当した上田誠
今年の『誕生日スペシャル』でお送りするエピソードは、『のび太とギリシャのケーキ伝説』。ドラえもんにとびきりのバースデーケーキをプレゼントするべく、のび太たちがはじめて誕生日ケーキが作られたといわれる紀元前5世紀のギリシャへ。
ところが、タイムマシンを誤って操作したのび太がさらに1000年前――紀元前15世紀のギリシャに迷い込んだ上、牛の怪人・ミノタウロスのいけにえにされてしまうかもしれない大ピンチに。ドラえもんたちはのび太を救うべく、迷宮に乗り込むが…!? 現代日本から古代ギリシャ、そして神話の世界へ――時空を超えたタイムスペクタルが展開される。
シナリオを手がけたのは、劇団ヨーロッパ企画の代表で、映画『サマータイムマシン・ブルース』(2005年)や『ドロステのはてで僕ら』(2020年)など話題作を次々と生み出してきた脚本家・上田誠氏。映画『リバー、流れないでよ』(2023年)では第33回日本映画批評家大賞の脚本賞に輝いている。
上田氏が『ドラえもん』の脚本を担当するのは、今回が初で「『ドラえもん』から始まり、藤子・F・不二雄先生のセンスオブワンダーに影響を受け続けてきました。のび太くんたちの新しい物語を書かせてもらえたこと、震えるような光栄でしたし、それにも増してワクワクしました」とオファーに感激。
上田氏は“時間”や“タイムマシン”をテーマにした作品を多く発表し、“時間軸を自在に操る脚本家”として知られているが、本作でもその真骨頂を発揮し「バースデーケーキのルーツが古代ギリシャにある、という説を知り、ギリシャ神話の世界が好きだったこともあって、古代ギリシャのケーキ伝説を辿っていく物語になりました。歴史のパズルがはまっていく面白さをお楽しみください」とコメントを寄せた。
『ドラえもん』初の古代ギリシャ舞台の物語放送へ 誕生日記念でシナリオは上田誠が担当
2024/07/08 11:22
- アニメ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart