神奈川県警津久井署は16日、相模原市の70代男性が著名な経済評論家を装った人物らにLINEで投資話を持ちかけられ、計約2億1300万円をだまし取られたと発表した。署が詐欺容疑で被害届を受理し、捜査している。
署によると、男性は5月、インターネットで投資関連の動画を閲覧中に表示された広告を通じ、経済評論家を名乗るLINEアカウントを登録。やりとりを重ね、6~9月、25口座に計35回現金を振り込んだ。
16億円の配当金があるはずだったが入金がなく、男性が相模原市内の銀行を訪れ詐欺被害が発覚した。
2025/09/16 17:19
神奈川県警津久井署は16日、相模原市の70代男性が著名な経済評論家を装った人物らにLINEで投資話を持ちかけられ、計約2億1300万円をだまし取られたと発表した。署が詐欺容疑で被害届を受理し、捜査している。
署によると、男性は5月、インターネットで投資関連の動画を閲覧中に表示された広告を通じ、経済評論家を名乗るLINEアカウントを登録。やりとりを重ね、6~9月、25口座に計35回現金を振り込んだ。
16億円の配当金があるはずだったが入金がなく、男性が相模原市内の銀行を訪れ詐欺被害が発覚した。
2025/10/27 21:49
2025/10/27 21:20
「パワハラ告発も1年以上放置」 大阪・交野、被害の市職員訴え
2025/10/27 20:53
2025/10/27 20:12
2025/10/27 19:57