JR東日本は2日、お盆などで混雑する夏季に向け、対面で切符を販売する「みどりの窓口」のカウンターを秋田駅、長野駅など45駅で臨時増設すると発表した。7月上旬から順次、多くの利用を見込む日や時間帯を中心に人員を増やす。みどりの窓口がない川口駅など埼玉県内の5駅では臨時の窓口を設置する。
JR東は、インターネットによる切符販売の普及を見越し2021年にみどりの窓口の削減方針を決定。だがインバウンド(訪日客)の増加などで窓口の混雑が目立つようになり、削減計画を凍結した。
2025/07/02 18:34
JR東日本は2日、お盆などで混雑する夏季に向け、対面で切符を販売する「みどりの窓口」のカウンターを秋田駅、長野駅など45駅で臨時増設すると発表した。7月上旬から順次、多くの利用を見込む日や時間帯を中心に人員を増やす。みどりの窓口がない川口駅など埼玉県内の5駅では臨時の窓口を設置する。
JR東は、インターネットによる切符販売の普及を見越し2021年にみどりの窓口の削減方針を決定。だがインバウンド(訪日客)の増加などで窓口の混雑が目立つようになり、削減計画を凍結した。
和歌山・光三宝荒神社「献灯祭」 橋本、1万本のろうそくで祈り
2025/09/13 20:39
2025/09/13 17:49
2025/09/13 16:56
2025/09/13 16:21
自転車で被災地駆け抜け復興体感 宮城で「ツール・ド・東北」開幕
2025/09/13 16:20