大阪府は19日、大阪・関西万博に能登半島地震の被災児童や保護者を無料招待する事業で、応募した990人全員を受け入れると発表した。7~8月の夏休み期間に2泊3日のツアーを6回に分けて実施。万博会場の他、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や大阪城なども観光する。吉村洋文知事は記者会見で「未来社会を経験してほしい」と述べた。
対象は石川県の輪島、珠洲、穴水、能登4市町の小学5、6年生、中学生計538人と保護者。万博会場では米国パビリオンや、府市が出展する大阪ヘルスケアパビリオンを見学する。
2025/06/19 18:14
大阪府は19日、大阪・関西万博に能登半島地震の被災児童や保護者を無料招待する事業で、応募した990人全員を受け入れると発表した。7~8月の夏休み期間に2泊3日のツアーを6回に分けて実施。万博会場の他、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や大阪城なども観光する。吉村洋文知事は記者会見で「未来社会を経験してほしい」と述べた。
対象は石川県の輪島、珠洲、穴水、能登4市町の小学5、6年生、中学生計538人と保護者。万博会場では米国パビリオンや、府市が出展する大阪ヘルスケアパビリオンを見学する。
和歌山・光三宝荒神社「献灯祭」 橋本、1万本のろうそくで祈り
2025/09/13 20:39
2025/09/13 17:49
2025/09/13 16:56
2025/09/13 16:21
自転車で被災地駆け抜け復興体感 宮城で「ツール・ド・東北」開幕
2025/09/13 16:20