• X
  • facebook
  • line

新横綱大の里「変わらずにやる」 名古屋場所へ意欲

2025/06/03 15:54

 横綱昇進後初めての稽古で、すり足をする大の里=3日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋

 大相撲の新横綱大の里が3日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋で昇進後初めての稽古を行い、四股やすり足、腰割りなどの基礎運動で汗を流した。3場所連続制覇が懸かる名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)に向けて「横綱ということにとらわれ過ぎず、今までと変わらずにやっていく」と意欲を示した。

 24歳の大の里は、年6場所制となった1958年以降初土俵の力士で最速となる初土俵から所要13場所で最高位をつかんだ。稽古場の木札は、大関から横綱の地位に付け替えられた。それでも「基礎、基本を忠実にやって、稽古に精進していきたい」と謙虚に語る。体の感触を確かめるように、一つ一つの動作を丁寧にこなした。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line