• X
  • facebook
  • line

県内「幸福度」1位は石川 居住満足度調査、背景に経済的余裕や若い家族層

2025/11/20 09:00

「街の幸福度&住み続けたい街」県内居住満足度のランキング

 大東建託は19日、居住満足度調査に基づく「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2025」を発表した。

 本県版のランキングでは、「街の幸福度」で石川町が1位に輝き、「住み続けたい街」では桑折町が1位になり、東北版でも3位に入った。

 県内の順位は【表】の通り。調査結果を分析した同社賃貸未来研究所フェローの宗健麗沢大教授によると、石川町は経済的に余裕のある人や若い家族層が多く住んでいるという属性が背景にあるのではないかという。

 桑折町は福島市に近く、交通などの利便性も高いことから、同市の中心地に通勤、通学する人々が住む「ベッドタウン」としての役割を果たしている点が評価されたとしている。

 本県版の調査は、県内に居住している20歳以上を対象に、2021~25年に実施した。計1万805人の回答を分析し、偏差値換算した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line