福島市瀬上町に25日、「カフェ&ギャラリー@peace」がオープンした。カフェとギャラリーが併設されており、食事とアートを楽しめる。オーナーの林まゆみさん(65)は「作家と客、客と客をつなぐ場所にしたい」と話す。
瀬上町出身の林さんは美術が好きで、仙台市に住んでいた頃にはよくギャラリーに通っていた。しかし、福島市で母の通院の送り迎えをしている時、市内にはふと立ち寄れるカフェや、ギャラリーが少ないことに気付いた。
「地元にもそういった場所をつくりたい」。林さんは2年ほど前、ワークショップにも使えるギャラリーを併設したカフェをつくることを決意。地元に人が集える楽しい場所をつくりたいと準備を進めてきた。
カフェでは季節に合わせた日替わりの食事セットメニューや、ドリンク、デザートを提供する。イギリスの伝統的な菓子「ヴィクトリアサンドイッチ」が目玉だ。林さんは「老若男女、誰でも来てアートを鑑賞してほしい」と呼びかける。営業時間は平日が午前10時~午後5時、土、日曜日が午前10時~午後6時。月、火曜日が定休。今月は月、火曜日も営業する。
あすまで鉄道写真展
店ではオープン記念イベントとして、鉄道写真家高橋勉さんが29日まで、鉄道写真展を開いている。
写真展では、SLばんえつ物語号の写真をメインに、ラッピング列車や季節の花と共演する列車など、高橋さんが撮影した写真約15点が展示されている。