• X
  • facebook
  • line

【6】良い食事は生きる希望 食文化研究家・平出美穂子

2025/05/03 08:30

  • 有料記事
病院で勤務していたころの私。この時期から講演会などを通して食事の大切さを発信し始めた

 食事は生きる希望になっている。1972年に栄養士として県立会津総合病院などで勤務し、そのことを学んだ。関わった患者さん2人とのエピソードを紹介したい。 まずは胃がんを患った60代男性とのエピソードだ。病院では病気の人や手術後間もない人にのみ込みやすく、消化しやすい流動食を提供する。流動食として出されてきたのが「重湯」だった。たくさんの水でお米を炊いてできた上澄みの部分で、固形物は入っていない。 ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line