「昼飯を食べているときにお客さんが来て、3回立つぐらいでないと商売にならないよ」 母が口癖のように言っていた。私にとって写真の師匠が父ならば、商売の師匠は母だ。 定番の成人式や七五三、入学式以外でお客さんに写真館に来てもらい、満足してもらうにはどうするか。決して大きくない本宮という地域で、写真が地元の人にとって身近になればと思い、いろんな企画を提案し続けた。 特に大切にしたのが家族写真だ。日本に...
                    
                この記事は会員専用記事です
残り617文字(全文817文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。

 
								 
         
     
                     
                     
                     
                     
                     
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
     
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
				