• X
  • facebook
  • line

「みんなのコミュニケーションデザインプロジェクト」が「UCDAアワード2025」で「実行委員会表彰」を受賞

2025/10/21 13:15

  • 株式会社電通グループ
2025年10月21日

 電通グループの国内事業を統括・支援するdentsu Japan(ブランド:「dentsu Japan」、本拠地:東京都港区、代表者:CEO 佐野 傑、以下「dentsu Japan」)は、dentsu Japanが推進する「みんなのコミュニケーションデザインプロジェクト」が、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)が優れたコミュニケーションデザインを表彰する「UCDAアワード2025」※1において、「実行委員会表彰」を受賞したことをお知らせします。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510207431-O3-9kDgcM5T

 

 本プロジェクトは、国内電通グループ9社※2がグループ横断で多様性社会における情報の伝え方を再設計し、“誰一人取り残されない”コミュニケーションの実現を目指して、「みんなのコミュニケーションデザインガイド」※3を制作・公開したものです。専門家と連携して制作したこのガイドを、本年1月に当社グループの社会貢献としてウェブサイトに無料で一般公開した取り組みが、ユニバーサルコミュニケーションデザインの推進に貢献するものとして高く評価されました。

 

<みんなのコミュニケーションデザインガイド>

https://www.dentsu.co.jp/news/item-cms/communication_design_guide.pdf

 

 今後もdentsu Japanは、DEIのさらなる推進に取り組み、社会課題の解決に貢献してまいります。

 

※1 「UCDAアワード」は、企業・団体・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を産業・学術・生活者の集合知により開発した基準を使用して「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーションデザインを表彰するもの。

https://ucda.jp/award/award2025.html

※2 株式会社電通、株式会社電通デジタル、株式会社電通ライブ、株式会社電通プロモーションプラス、株式会社電通PRコンサルティング、株式会社電通クリエイティブフォース、株式会社電通クリエイティブピクチャーズ、株式会社電通総研、株式会社電通プロモーションエグゼの9社。

※3 2025年1月28日発表:電通、国内電通グループ8社と「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を公開

https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0128-010837.html

 

<dentsu Japanとは>

 dentsu Japanは、グローバルに展開する「dentsu」の4事業地域のうち、世界最大のエージェンシーである株式会社電通を含む国内約140社による事業を統括・支援する機能を有すると同時に、日本の事業ブランドを示しています。同ブランドを支える約2万3000人の従業員が、さまざまなソリューションを統合し、提供価値の最大化を図っています。dentsu Japanは「Integrated Growth Partner」としてクライアント・パートナーの成長、ひいては社会の持続的発展に貢献していきます。

 

                                            以上

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line